Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ ファッション
Viewing all articles
Browse latest Browse all 75367

甚平のレディース用は通販が狙い目!?

$
0
0

9ba7e390ee526d9dbae4dacc7a2e1c0b_s.jpg最近では女性も甚平を着るようになりましたね。 お祭りや花火大会などに、着ていく人が多いようです。 夏のお出かけ用でなく、家でルームウェアパジャマ代わりにしてもいいですよね^^ レディース甚平がこんなに人気になったのは、安くて手軽に着れて、とても楽ちん!というとこでしょうか? ただし、気をつけなければならないこともあります。 中学生くらいでしたらまだしも、気軽に着れるからといって、 どこへ行くにも甚平でって言うのはチョット考えモノかもしれません。 レディース甚平については、賛否両論の考えがあります。 元々、甚平は男の着るものと考えると、「女性の甚平はありえない!」って 意見から、時代の流れで「別にいいじゃん!」って、意見までいろいろです。 そう言えば、最初に甚平を着た人ってご存じですか? お坊さんなんですよ。寺のお掃除する時に着たのが始まりみたいです。 その後、年配の方から、徐々に夏のファッションとして若い男性にシフト。 甚平の着心地の良さや、手軽さが女性にもウケて、レディース用にデザイン等を見直し、 「レディース甚平」として販売したところ、瞬く間に、夏の人気商品にまでなりました。 jinbei01.jpg お祭り、花火大会といえば、浴衣が定番ですが、今やそれに並ぶくらい レディース甚平を着ている若い女性が目につきます。 レディース甚平って言うと、お祭りの時、屋台や露店で売っている お姉さんを思い出すのは私だけでしょうか?^^(笑) もっとも、あのお姉さんたちはシックな柄のレディース甚平ですけどね。 若い女性のあいだでは、キティちゃんとかのキャラクターものや、 和風柄ハワイアン柄等、華やかな甚平が人気のようです。 そこで、甚平のメリット・デメリットを独自に調べてみました。 ■ レディース甚平のメリット ・ 着やすい ・ 行動しやすい ・ 薄くて涼しい ・ 値段が安い ■ レディース甚平のデメリット ・ 子供っぽいデザインが多い ・ 色っぽさがない ・ 薄すぎて破れやす ・ 透けやすい 等が、あります。 ちなみに、一緒にお祭りに行く時は、相手の女性はどんな服装が良いかを 男性に聞いてみました。 第1位 浴衣 第2位 甚平 第3位 普段着 という結果になりました。 男性はやはり浴衣が好きなのですね。^^; しかし甚平が2位に入ってくるとは思いませんでした。 男性は、夏のイベントでは、普段見なれない女性の姿を好むようですね? レディース甚平を着た時のヘアースタイルは、どんな風にすれば いいのでしょう? faf1b39d7e776e0a7e66ba3b76679663_s.jpg これは、編みこみのアップが基本らしいです。 では、次に足元ですが下駄?サンダル? 下駄でもサンダルでも良いみたいです。最近多いクロックスも似合うとのことですが、どうもクロックスは足元が重く見えてしまうのですが・・・ 足元は、前回紹介したギョサンサンダルでしょう!(笑)パステルカラーのギョサンサンダルなら相性バッチリだと思いますよ。 レディース甚平を買う時の注意点は? 甚平を着てみると、アレ?って思うことがあります。 そのひとつが、パンツの丈です。短すぎるものもありますので、丈はよくチェックして下さい。 特に通販での購入は、意外と見逃すことが多いです。 商品到着して着てみたら丈短すぎ!とかならないように注意しましょう。 もし、短すぎると思ったら、値段も安いですし、部屋着やパジャマにしてしまいましょう。 レディース甚平について書いてみましたが、いかがでしたか? どんなレディース甚平があるか、参考までにリンクを貼っておきます。 価格もチェックしてみてください。

もし、通販での購入をお考えでしたら、楽天カードイオンカードを持ってると さらにお得に購入できますので、1枚は持っていても損はないです。 イオンは店舗増えてますので、イオンタウンでも使用できて便利です。 イオンカードはコチラから 楽天カードはコチラ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 75367

Trending Articles